その他
協同組合広島総合卸センター
広島県の流通を支える"西の玄関口"
新たな「街づくり」を提案

西の玄関口として
流通業務地区として栄えてきた商工センター地域は、宮島や尾道等歴史地区につながる港があり、周辺都市や中山間地域にも短時間でアクセスできる交通網が備わっています。現在、当組合ではこの地域を広島の新たな"西の玄関口"ととらえ、広島・西瀬戸・世界の豊かな時間を体験し楽しめる街づくりを考えています。
新たな「街づくり」を提案
当組合では、公民連携の「街づくり」を通じて、地域の発展と組合員企業の成長を促進するため、4つの事業を広島市長に提案しました。
①会議やイベント、宿泊機能を備えた地域の核となる新しい施設を整備し、広島都心と連携する「MICE関連事業」
②人口200万人の広島都市圏のヒト・モノ・カネ・情報が循環する拠点となる「アクティビティセンター事業」
③草津漁港の観光港機能やにぎわい施設を整備する「港テラス事業」
④公園・緑道・ペデストリアンデッキ等を有機的に活用した「オープンスペース活用事業」
詳細はこちら
協同組合広島総合卸センター
広島市西区商工センター1-14-1
お問い合わせはこちら
お問い合わせは最寄りの店舗までお願い致します。
- 受付時間
- 9:00~17:00(土・日・祝祭日・12/31を除く)