手数料一覧
(2021年2月01日現在)
振込、送金、代金取立
種類 | 区分 | 当金庫 本支店宛(円) |
他行宛 (円) |
|
---|---|---|---|---|
振込手数料 ※1 (1件当り) |
窓口ご利用 | 3万円以上 | 880 | 990 |
3万円未満 | 550 | 770 | ||
FB・IB サービス ご利用 |
3万円以上 | 330 | 660 | |
3万円未満 | 110 | 440 | ||
商工中金ダイレクト・テレホンバンキングご利用 | 3万円以上 | 無料 | 440 ※2 | |
3万円未満 | 無料 | 220 ※2 | ||
ATMご利用 | 3万円以上 | 330 | 660 | |
3万円未満 | 110 | 440 | ||
送金手数料 (1件当り) |
- | 440 | 660 | |
代金取立 手数料 (1通当り) |
隔地 | 660 | 至急扱 1,320 普通扱 880 |
|
同地 ※3 | 440 ※4 |
440 |
(注)上記手数料には消費税および地方消費税が含まれています。
- ※1店舗内店舗方式実施に伴い、同一店舗内で営業する店舗間の振込につきましては、振込手数料を無料といたします。
- ※2テレホンバンキングによる振込先は事前に書面でお届けいただいた1口座のみとなります。
- ※3同地交換となる小切手(期日前日の手形で直接預金入金するものを含みます)の代金取立手数料は無料といたします。ただし、「振出日が先日付となっている場合で振出日呈示取立を依頼されるもの」を除きます。
- ※4同一支店宛も含みます。
手形・小切手
種類 | 単位 | 料金(円) |
---|---|---|
署名判登録・変更手数料 (約束手形・為替手形・小切手共通) |
1登録につき | 5,500 |
手形用紙発行手数料 (約束手形・為替手形) |
1冊(50枚) | (署名判なし)2,200 (署名判あり)2,310 |
小切手用紙発行手数料 | 1冊(50枚) | (署名判なし)2,200 (署名判あり)2,310 |
自己宛小切手発行手数料 | 1通につき | 1,100 |
(注)上記手数料には消費税および地方消費税が含まれています。
その他
種類 | 区分 | 単位 | 料金(円) |
---|---|---|---|
残高証明書発行手数料 | 当金庫制定用紙 (包括依頼) |
1通につき | 550 |
当金庫制定用紙 (個別依頼) |
1通につき | 770 | |
お客さま指定の用紙 | 1通につき | 3,300 | |
監査法人さま・公認会計士さまからの依頼 | 1依頼書につき | 3,300 | |
その他証明書発行手数料(残高証明書以外の証明書) | 1通につき | 2,200 | |
通帳・証書・キャッシュカード再発行手数料 | 1件につき | 2,200 | |
両替手数料 ※1 | お取扱枚数(1件につき) | 1~100枚 | 550 |
101~500枚 | 660 | ||
501~1,000枚 | 1,100 | ||
1,001枚以上 | 1,650 (1,000枚ごとに 660円加算) |
||
両替機利用手数料(専用カードによるお支払い)※2 | お取扱枚数(1件につき) | 1~100枚 | 300 |
101~500枚 | 400 | ||
501枚以上 | 600 | ||
両替機利用手数料(現金によるお支払い)※2 | お取扱枚数(1件につき) | 1~500枚 | 400 |
501枚以上 | 600 | ||
硬貨整理手数料※3,4 | お取扱枚数(1件につき) | 1~100枚 | 無料 |
101~500枚 | 660 | ||
501~1,000枚 | 1,100 | ||
1,001枚以上 | 1,650 (1,000枚ごとに 660円加算) |
(注)上記手数料には消費税および地方消費税が含まれています。
- ※1金種指定によるご預金払戻しを含みます。汚損した現金の交換・同一金種の新券への両替は無料とさせていただきます。
- ※2両替機設置店舗のみとなります。
- ※3一度のお取引で伝票を複数枚に分けてお取引される場合は、合算した硬貨枚数に応じた手数料をいただきます。
- ※4硬貨算定後、お取引を取り止める場合や金額を変更される場合も、算定した硬貨枚数に応じた手数料をいただきます。
外国為替手数料のご案内
1. 送金関係手数料
1.1 仕向送金手数料
料率 | 備考 | |
---|---|---|
仕向送金手数料 | 店頭・FAX受付 7,500円 Web受付 4,500円 |
電信料を含みます |
外貨/円貨取扱手数料 (Lifting Charge) |
お取引金額の1/20% (最小手数料は2,500円) |
同一通貨間でのお取引の場合にお支払いいただきます |
コルレス手数料 (送金依頼人負担の場合) |
一律2,500円 (国・地域に関わらず一律定額) |
支払銀行等から請求された関連手数料請求額が10,000円を超過した場合は、2,500円との差額をお支払いいただきます |
変更手数料 | 4,000円 | 電信料を含みます |
外部照会(委託行への照会)手数料 | 4,000円 | 電信料を含みます |
1.2 被仕向送金手数料
- ※仕向銀行からの指図内容が、手数料「受取人」負担になっている場合にお支払いいただきます
料率 | 備考 | |
---|---|---|
外貨/円貨取扱手数料(Lifting Charge) | お取引金額の1/20% (最小手数料は2,500円) |
同一通貨間でのお取引の場合にお支払いいただきます |
被仕向送金手数料 | 1件 1,500円 | |
被仕向送金トレーサ手数料 | 1件 1,500円+電信料1,500円 | 内容照会、未着照会を行う場合、お支払いいただきます |
- ※1換算円貨額が3,000円未満の場合はその半額をお支払いいただきます。
2. 輸出関係手数料
2.1 輸出手形買取
料率 | 備考 | ||
---|---|---|---|
受付時 | 郵送料 | 国別・地域別にあらかじめ定められた料率をお支払いいただきます | LC等にて指示された送付条件により、郵送料、クーリエ料金をお支払いいただきます |
クーリエ料金 | |||
受付後 | 外貨/円貨取扱手数料 (Lifting Charge) |
お取引金額の1/10% (最小手数料は10,000円) |
同一通貨間でのお取引の場合にお支払いいただきます |
少額取引手数料 | 1件 10,000円 | 換算円貨額が1,000,000円未満の場合にお支払いいただきます | |
買戻手数料 | 1件 3,000円 |
2.2 輸出手形取立
料率 | 備考 | ||
---|---|---|---|
受付時 | 輸出手形取立手数料 | 1件 10,000円 | |
郵送料 | 国別・地域別にあらかじめ定められた料率をお支払いいただきます | LC等にて指示された送付条件により、郵送料、クーリエ料金をお支払いいただきます | |
クーリエ料金 | |||
受付後 | 外貨/円貨取扱手数料 (Lifting Charge) |
お取引金額の1/10% (最小手数料は10,000円) |
同一通貨間でのお取引の場合にお支払いいただきます |
3. 輸入関係手数料
信用状発行
料率 | 備考 | |
---|---|---|
輸入信用状発行手数料 | 3ヵ月毎 お取引金額の1/2% (最小手数料は20,000円) |
|
輸入信用状条件変更(増額) | 3ヵ月毎 お取引金額の1/2% (最小手数料は20,000円) |
増額部分についてお支払いいただきます |
輸入信用状条件変更(延長) | 3ヵ月毎 お取引金額の1/2% (最小手数料は20,000円) |
延長後有効期限と原信用状有効期限との期間単位の差についてお支払いただきます |
輸入信用状条件変更 (一般) |
10,000円 | 増額・延長等の条件変更以外の変更を行う場合にお支払いいただきます |
電信料 | 取引種類別・国別にあらかじめ定められた料率をお支払いいただきます | 電信で輸入信用状の発行を行う場合や条件変更を行う場合等にお支払いいただきます |
ドキュメントチェック手数料 | 1件 2,500円 | ドキュメントチェックを行う都度(L/C 付輸入書類の到着の都度)お支払いいただきます |
決済
料率 | 備考 | |
---|---|---|
外貨/円貨取扱手数料 (Lifting Charge) |
お取引金額の 1/10% (最小手数料は10,000円) |
同一通貨間でのお取引の場合にお支払いいただきます |
少額取引手数料 | 1件 10,000円 | 換算円貨額が1,000,000円未満の場合にお支払いいただきます |
電信料 | 1件 1,500円 | TTレミッタンス方式、海外銀行宛に付替する場合等にお支払いいただきます |
その他
料率 | 備考 | |
---|---|---|
荷物引取保証料 | 1.1%以上 (最小手数料は10,000円) |
|
Air Way T/R 取扱手数料 | 1件 10,000円 | LC付輸入手形のAir Way T/Rに適用いたします |
LCなし輸入手形 取立手数料 |
お取引金額の1/10% (最大手数料は15,000円、最小手数料は6,000円) |
Free of PaymentやFile Closeの場合は、1,000円をお支払いいただきます |
上記手数料の詳細な内容、上記以外の手数料については、当金庫担当者までお問い合わせください。