その他

ガラスリソーシング株式会社

埋立廃棄処分されていたガラス・陶磁器類を人工砂にリサイクル

リサイクルガラス造粒砂「サンドウエーブG」
「サンドウエーブG」施行現場

安心感を当たり前に

 当社は、自治体や事業者で発生するガラス類および陶磁器類等を独自の破砕技術を用いてファセットのない安全なリサイクルガラス造粒砂にする事業に取り組んでいます。自然砂に替わる高透水性の土木資材(サンドマット等)として、公共工事に使用し、ヒートアイランド対策、ゲリラ豪雨対策、山砂採取抑制による山林保護、埋立地の延命などの環境負荷の低減、CO2削減に寄与しています。
 リサイクルガラス造粒砂「サンドウエーブG」(ガラス類)は、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録された技術で、「サンドウエーブC」(陶磁器類)とともに国土交通省の積算資料にも掲載されており、エコマーク商品としても認定され、土木資材として豊富な実績があります。

詳細はこちら

ガラスリソーシング株式会社

千葉県銚子市春日町740-1

お問い合わせはこちら

お問い合わせは最寄りの店舗までお願い致します。
受付時間
9:00~17:00(土・日・祝祭日・12/31を除く)