工業製品

アルトリスト株式会社

食品工場の省人化・省力化をサポート
段ボールの「自動開函機」を開発・商品化

「自動開函機」
最初に、右側のロボットハンドがパレット(右前)上の資材が入った段ボール箱を吸着して台に移す。
次に、左側のロボットハンドが段ボール箱の梱包テープをカットして開梱し、左のコンベヤーへ押し出す

食品工場の省人化・省力化技術を開発

 当社は、主に調味料メーカーや乳製品メーカーの工場向けに、省人化・省力化技術を提案・実施してきました。
 この2 ~ 3年で急速に脚光を浴びているのが、資材や原料の自動供給です。大手企業のユーザーでは、箱詰めや積み付けなどの基本的な自動機器は実施済みで、さらなる省人化を進めています。

段ボールから出る異物の混入を抑えた「自動開函機」

 当社では、段ボール開梱時に出る段ボール由来の紙粉を極限まで低減した「自動開函機」を開発し、商品化を予定しています。これは、従来型の段ボールを回転刃でカットする方法ではなく、梱包テープのみをカットすることで、資材への異物混入リスクを最小限に抑えます。開函後は、当社の内容物取り出し技術による資材供給の自動化など、さらなる省人化・省力化システムを組み込めます。

詳細はこちら

アルトリスト株式会社

東京都調布市小島町1-1-1

お問い合わせはこちら

お問い合わせは最寄りの店舗までお願い致します。
受付時間
9:00~17:00(土・日・祝祭日・12/31を除く)