サービスについてのご意見・ご感想

「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」の休日等の相談受付

下の「同意して入力画面へ」をクリック後、必要事項をご入力の上、「入力内容の確認」ボタンを押してください。

  • Q1~Q3を選択いただき、Q9にご相談内容の概要(※1)をご入力ください。Q4~Q8は選択不要です。
  • 当金庫よりご連絡させていただく際に必要となる「お客さま情報の入力」に貴社名やご連絡先等を正確にご入力ください。
  • ご入力いただきました内容につきましては、翌営業日以降に管轄の営業店よりご連絡させていただきます。(※2)
    また、その際に、同様の内容をお伺いすることもございますが、ご了承ください。
  1. ※1ご入力いただきたい内容:①ご資金の必要な事情、②融資希望金額、③融資希望期間、④ご資金の必要時期、⑤その他
  2. ※2ご連絡までに数営業日かかる場合がございます。
  3. ※3平日の9:00~17:00はお近くの各営業店までご連絡ください。

個人情報の利用目的について

当金庫は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、お客様の個人情報を、以下の業務および利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。

【業務内容】

  • 預金業務、債券業務、為替業務、両替業務、融資業務、外国為替業務およびこれらに付随する業務
  • 登録機関業務、口座管理機関業務、保険販売業務、投信販売業務等、法律により当金庫が営むことができる業務およびこれらに付随する業務
  • 信託契約代理店業務、ビジネスマッチング・M&A、メールサービス、社債・投資業務、資産流動化業務およびこれらに付随する業務
  • その他当金庫が営むことができる業務およびこれらに付随する業務(今後取扱いが認められる業務を含む)

【利用目的】

  • 各種金融商品の口座開設等、金融商品やサービスの申込受付のため
  • 法令等に基づくご本人様の確認等や、金融商品やサービスをご利用いただく資格等の確認のため
  • 当金庫との預金取引や債券取引、融資取引等における期日管理・債権管理等、お取引における管理のため
  • 金融商品取引法に基づく有価証券・金融商品の勧誘・販売、サービスの案内を行うため
  • 融資のお申込やご利用等に際しての判断のため
  • 適合性の原則等に照らした判断等、金融商品やサービスの提供にかかる妥当性の判断のため
  • お客様に対し、取引結果、預り残高等の報告を行うため
  • 他の事業者等から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該事業を適切に遂行するため
  • お客様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
  • 市場調査ならびに、データ分析やアンケートの実施等による金融商品やサービスの研究や開発のため
  • ダイレクトメールの発送等、金融商品やサービスに関する各種ご提案のため(なお、ダイレクトメールの発送やテレマーケティングその他の非対面セールス活動の目的で個人情報を利用することの中止を希望される場合は、取引店あてご連絡下さい。)
  • 各種お取引の解約やお取引解約後の事後管理のため
  • その他、各種連絡等、お客様とのお取引を適切かつ円滑に履行するため

SSLについて

SSL暗号化通信により、お客様の個人情報は暗号化されて当金庫に送信されます。お客様の企業内LANからのパソコンなどからの接続が出来ない場合には、お手数ですが、お客様側でご使用になっているLANのネットワーク管理者にSSLページへのアクセス可否をご確認ください。