ネクサパレット

利用マニュアル

部門を組織化しよう

ネクサパレットでは、5階層で部門を組織化することができます。

  • 部門(階層レベル0)
  • グループ部門(階層レベル1~4)

「部門」の登録後に、それぞれの部門を取りまとめる上階層の部門=グループ部門の登録をおこないます。

部門を組織化するために必要なアクセス権限

部門を組織化する場合は、以下の条件のいずれかに該当するユーザIDで操作が可能です。

  • 一般ユーザ権限「ユーザ管理」の付与がある
  • 一般ユーザ権限「システム管理者」の付与がある
  • ユーザIDに対して、詳細設定で「グループ部門」及び「グループ設定」へのアクセスを付与している

グループ部門の登録

① 「設定」>「共通設定」>「グループ部門」にアクセスします。

※「グループ部門」の設定は、「ユーザ管理者」の権限を有するユーザIDで操作が可能です。

② 画面右上の「新規」ボタンをクリックすると、画面下部に登録領域が表示されます。
③ 必要情報を入力・選択して、「登録」ボタンをクリックします。

※「部門」と「グループ部門」のコードは共通管理になっているため、どちらかで使用しているコードは登録できません。

グループ設定の方法(組織化する)

① 「設定」>「共通設定」>「グループ設定」でアクセスするか、「グループ登録」画面の右上にある「グループ設定」ボタンからアクセスします。
② 画面上部のプルダウンより、グループ部門を選択します。一覧より、そのグループ部門の配下に置く部門・グループ部門にチェックを入れて「登録」ボタンをクリックします。下の階層になるグループ部門から組織化します。

設定を進めていくと、画面上部のプルダウンでグループ部門を選択した時に、別のグループ部門に取り纏められている部門はチェック選択ができなくなります。

③ 「グループ設定」画面の「印刷」をクリックすると、階層一覧表をPDF表示します。