ネクサパレット

利用マニュアル

「かんたん会計」を使って経費精算をしよう(経理担当者による代理登録)

「かんたん会計」機能の仕組み

「かんたん会計」は、業務全般で生じた経費を精算することに特化したネクサパレット会計の便利機能ひとつです。

社員は経費として支払った金額や使用目的などを登録(申請)し、経理担当者がその申請を承認すると、あらかじめ設定しておいた会計設定で仕訳伝票が自動で生成されます。

経理担当者による「かんたん会計」の代理登録の流れ

経理担当者(会計管理者・会計担当者)である場合は、代理登録を行うことができます。

① 「会計」>「日次」>「かんたん会計」をクリックします。
② 日付を入力して、社員を選択します。

社員数が多い場合は、部門での絞り込みや、社員プルダウン横の「検索」ボタンをご活用ください。

③ 精算したい内容を入力して登録ボタンをクリックします。
④ 登録した内容がプレビューされるので、「確認」ボタンをクリックします。
⇒同時に経費申請となります。