-
車両・荷主ごとの
収支が分からない
-
採算管理がアナログ
で運賃交渉に
自信がない
-
手入力のデータが
多すぎる
-
車両の整備履歴が
紙に埋もれて
活用しきれていない
「ロジプッシュ」は運送業者の皆さまの
車両管理、採算管理、運賃交渉を支援する
商工中金の新しいサービスです。
-
POINT1

車両管理を電子化
スマホで簡単に車両台帳を作成
車検証情報を自動的に更新・反映 -
POINT2

データ入力を自動化
CSVやPDFをアップロードして
様々なデータを自動で取込み
車両管理業務を標準化 -
POINT3

整備情報を一元化
車両ごとの整備項目や整備費用が一目で分かる
-
POINT4

車両別コストを見える化
データを入力するだけで
自動で車両別コストを可視化
ロジプッシュを最大3か月無料でお試しいただけます!
実際に操作いただき、使いやすさをご体感ください。
運送業務をデジタルで強くする!
最大3か月無料です。
ぜひお試しください!
ご利用いただける方
以下の方が対象となります。
- 当金庫に預金口座を保有する法人または個人事業主の方※
- インターネットに接続できるパソコン・タブレット・スマートフォンをお持ちで、インターネット経由の電子メールが受信できる本人専用のメールアドレスをお持ちの方
※預金口座をお持ちでない方は、最寄りの商工中金の店舗へお問い合わせください。店舗一覧はこちら
ご利用時間
本サービスは、原則24時間利用可能です。
ただし、メンテナンス等により一時的にサービスを停止する可能性があります。
ご利用料金
本サービスは、ご希望の台数を申込いただけます。
初期登録費用 0円 月額1台あたり 1,100円(税込)
機能
| カテゴリ | 機能 | パソコン [Web画面] | スマートフォンアプリ |
|---|---|---|---|
| 業務メニュー | ダッシュボード | ◯ | - |
| 車両台帳 | ◯ | - | |
| 整備台帳 | ◯ | - | |
| 車両カルテ | ◯ | - | |
| 点呼・日報・日常点検結果 | ◯ | - | |
| 帳票出力 | ◯ | - | |
| ドライバー向けメニュー | 作業記録(日報自動作成) | - | ◯ |
| 費用登録(給油、高速料金) | - | ◯ | |
| 点呼申請・日常点検登録 | - | ◯ | |
| 登録系メニュー | らくらく車両登録 | ◯ | ◯ |
| らくらく書類登録 (整備請求書の自動データ化含む*) |
◯ | ◯ | |
| 管理者メニュー | ユーザー管理 | ◯ | - |
| 営業所管理 | ◯ | - |
*自動データ化について:運送革命で検証済みのレイアウト(整備請求書)がデータ化対象となります。対象のレイアウトの詳細はお問い合わせ下さい。
パソコン(Webブラウザ)のみでも車両台帳の一括管理、整備履歴や整備費用の把握は可能です。より効率的な車両管理を実現するために、スマートフォンのご準備と運送革命アプリのインストールをお勧めしています。スマートフォンでお手元の書類を簡単に撮影&登録できる「らくらく書類登録」機能は、紙の整備請求書を負荷なく継続的に登録する手段として有効です。スマートフォンがない場合は、紙の請求書をご自身でpdf化し、パソコンからアップロードすることで運用できます。なお、日常点検登録はスマートフォンの運送革命アプリのご利用を前提としています。
ご利用環境
インターネットにつながるWebブラウザがあればすぐに使い始められます。QRコードを使った車両登録、書類撮影からの登録、および日常点検の登録のご利用には、スマートフォン(iOS、Android対応)をご準備の上、アプリのインストールをお願いいたします。
| 推奨動作環境 | OS | バージョン |
|---|---|---|
| Webブラウザ | Windows | Microsoft Edge 最新版 Google Chrome 最新版 |
| スマートフォン用アプリ | iOS | iOS 15-18 |
| Android | Android OS 13-16 |
上記以外の環境については、サポート対象外となります。推奨する動作環境については今後変更される場合があります。予めご了承ください。
- ・Microsoft および Windowsは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ・MacおよびSafariは、Apple Inc.の、米国および他の国々における登録商標または商標です。
- ・Google および Google Chromeは、Google Inc. の登録商標です。
- ・Adobe、Adobe Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ・その他、記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
お申込み~ご利用開始までの流れ
-
- STEP1
- 正式申込フォームで必要事項を記入こちらから正式申込フォームへアクセスしていただき、必要事項をご記入ください。(口座番号などの情報が必要になります)
-
- STEP2
- (ご希望者のみ)無料の導入支援のWEB面談予約導入支援のWeb面談をご希望の方はメール等でご連絡いたします。
-
- STEP3
- アカウント発行通知メール確認&ご利用開始ロジプッシュのログインに必要な情報をメールで送付いたします。
(注)手続完了には数週間程度のお時間がかかる場合がございます。お待たせ中のお客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご利用開始以降の流れ(無料期間終了まで)
ご希望の方には無料でWeb面談で導入のご支援をいたします。
-
- STEP1
- (ご希望者のみ)無料の導入支援のWEB面談ロジプッシュ操作方法や、貴社に合った運用方法などを、リアルタイムで画面共有して説明いたします(Teamsを使用)
-
- STEP2
- 初期設定アカウント発行通知メールをご覧いただき、スマホアプリとPCで、ロジプッシュにログインできることをご確認ください。必要に応じて貴社の営業所とユーザー登録(アカウント発行)をお願いいたします。
-
- STEP3
- 車両登録・データ入力車検証のQRコードを読み取り、車両台帳を作成します。
整備・給油・高速データを自動取込し、その他売上・費用を入力します。
-
- STEP4
-
車両別収支・荷主別収支・車両カルテなどを出力経営判断に必要な情報を一覧で分かりやすく表示します。
今まで見えなかった情報が見える化できます。
-
- STEP5
-
無料期間終了時引き続きロジプッシュご利用の方は手続き不要です。
解約をご希望の方は、こちらから解約申込みをお願いいたします。
(無料期間内にご解約を申込みいただければ、料金は発生いたしません)
サービス内容について
ロジプッシュは、運送事業者向けのクラウド型車両・採算管理サービスで、車両ごとの売上・経費・整備履歴などを一元管理し、採算の見える化を支援します。
商工中金と預金取引のある全国の運送事業者さまが利用可能です。商工中金に預金口座をお持ちでない方は、最寄りの商工中金の店舗へお問い合わせください。
車両ごとの採算を簡単に管理できるようになります。採算や整備履歴情報を活用できるようになることで、根拠を伴った運賃交渉や取引条件見直しの判断がしやすくなります。
ロジプッシュは、スマホ撮影やファイル取込みによって簡単にデータ化できる点が異なります。また、その入力したデータを活用して経営改善や運賃交渉につなげやすい点も異なります。
さらなるデータ自動取込機能の拡充、データの見える化機能の拡充など、お客様の経営によりお役に立てるようなサービス拡充を計画しています。
契約・料金について
車両1台あたり月額1,100円(税込)です。
利用ユーザー数、拠点数が増えても追加料金は発生いたしません。
初期費用は不要です。また、最大3ヶ月間の無料期間がありますので、その期間は無料でご利用いただくことが可能です。
ご利用開始日から2ヶ月後の月末までが無料期間となります(初回申込の方のみ)。
ご利用開始日は、お申込み時にお客様にご指定いただきます。(お申込日から1週間後以降)
ご解約される場合は、無料期間終了までにご解約申込フォームから送信いただければ料金はかかりません。

こちらの申込フォームからお申込みください。入力後に、正式申込フォームのリンクをメールで送付いたしますので必要事項をご記入いただき、利用規約にご同意ください。
毎月末単位でのご契約期間となります(日割り計算はございません)。当月中にサービスの利用を終了するためには、当月末までに、こちらのフォームから解約の申込が必要です。
商工中金の預金口座からのお引落しとなります。商工中金の預金口座をお持ちでない方は、最寄りの商工中金の店舗へお問い合わせください。
当月のご利用料金は、翌月10日に引落し(休日は翌営業日に引落し)となります。

こちらのフォームからお申込みください。
ロジプッシュの機能について
車両管理、整備管理、原価管理、日報管理、採算管理などの機能がございます。最大3ヶ月の無料期間がございますので、こちらからお申込みいただき、ぜひお試しください。
1社1社への個別カスタマイズは行っておりませんが、ご要望が多い機能については、優先的に開発・改善するようにしていきたいと考えております。こちらのお問合せフォームからご要望ください。お客様の声として管理して参ります。
車両別・荷主別の採算管理には対応しておりますが、ドライバー別の採算管理には現状対応しておりません。
CSV・PDFアップロードや書類の撮影による自動データ化機能が整っておりますが、個別に手入力も可能です。また、一部手入力の部分もございますが、将来的に自動化を検討しております。
無料でWEB面談による導入支援・操作支援のサポートを行っております。本申込時にご予約を希望されるか、こちらのフォームから個別にご予約をお申し込みいただくことでご利用いただけます。
自動車検査証QRコードからの自動登録はできませんが、手動登録の後、検査証自動更新機能以外は全てお使いいただけます。
ロジプッシュには、「管理者」・「一般」・「ドライバー」の3つのユーザーアカウントが存在します。権限は以下の通りです。
| 管理者 | 「一般」・「ドライバー」権限のアカウントを発行できます。 全ての操作が可能な権限を保有します。 |
|---|---|
| 一般 | 一般的な機能を利用できます(アカウント発行・営業所登録以外)。 閲覧専用に制限することも可能です。 |
| ドライバー | スマホアプリのみ利用できます(車両採算結果等の閲覧不可) |
1.操作手順デモ動画
-
1
全機能操作説明
(約11分) -
2
車両登録(スマホアプリ撮影)
(約2分) -
3
車両関連費用の登録
(約3分) -
4
整備請求書登録(PC、PDF編)
(約2分) -
5
整備請求書登録
(スマホアプリ撮影編)
(約2分) -
6
車両カルテ
(約1分) -
7
給油・高速代CSVデータ登録
(約2分) -
8
デジタコCSVデータ登録
(約1分) -
9
日報登録
(約2分) -
10
原価算出設定
(売上・他費用登録)
(約2分) -
11
採算管理
(約2分)
2.説明書、自動取込サンプル説明など
-
01 クイックスタートガイド
-
02 操作に関するよくあるご質問
-
03 ユーザーガイド初期設定編
-
04 ユーザーガイド基本機能編
-
05 ユーザーガイド採算管理スタート編
-
06 自動取込対象の整備請求書PDF
-
07 自動取込対象の給油・高速・
デジタコCSV
お問い合わせ








動画を見る