国・地方公共団体の施策に基づく対応
国や地方公共団体の施策に基づいて、商工中金が実施している融資制度です。
貸付期間、資金使途、お客さまの財務内容により貸付利率が異なります。別途短期資金の取扱いもございます。
相談窓口について
商工中金では、金融機関の破綻や再編、企業の倒産、突発的災害(自然災害、事故等)の発生等により影響を受けた中小企業の皆さまを対象として、各地に相談窓口を設置しています。
相談窓口についての詳細は、最寄の本支店へお問い合わせください。
相談窓口開設状況:全18窓口(2023年10月1日現在)
名称 | 開設 | 開設店舗 |
---|---|---|
令和5年台風第13号に伴う災害に関する特別相談窓口 | 2023年9月 | 福島支店、会津若松営業所、水戸支店、千葉支店、松戸支店、浦安出張所 |
ALPS処理水の処分に伴う経営・輸出等の対策に関する特別相談窓口 | 2023年8月 | 全営業店 |
令和5年台風第7号による災害に関する特別相談窓口 | 2023年8月 | 京都支店、神戸支店、姫路支店、尼崎支店、鳥取支店、米子支店 |
令和5年台風第6号による災害に関する特別相談窓口 | 2023年8月 | 那覇支店 |
令和5年7月7日からの大雨による災害に関する特別相談窓口 | 2023年7月 | 青森支店、八戸支店、秋田支店、富山支店、高岡支店、金沢支店、松江支店、浜田営業所、福岡支店、北九州支店、久留米支店、佐賀支店、大分支店 |
令和5年6月29日からの大雨による災害に関する特別相談窓口 | 2023年7月 | 下関支店、徳山支店 |
令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害に関する特別相談窓口 | 2023年6月 | 水戸支店、さいたま支店、熊谷支店、静岡支店、浜松支店、沼津支店、和歌山支店 |
令和5年石川県能登地方を震源とする地震による災害に関する特別相談窓口 | 2023年5月 | 金沢支店 |
令和4年台風第15号による災害に関する特別相談窓口 | 2022年9月 | 静岡支店、浜松支店、沼津支店 |
令和4年台風第14号による災害に関する特別相談窓口 | 2022年9月 | 下関支店、徳山支店、高知支店、福岡支店、北九州支店、久留米支店、佐賀支店、長崎支店、佐世保支店、熊本支店、大分支店、宮崎支店、鹿児島支店 |
日野自動車サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口 | 2022年4月 | 全営業店 |
令和4年福島県沖を震源とする地震による災害に関する特別相談窓口 | 2022年3月 | 仙台支店、福島支店、会津若松営業所 |
ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する特別相談窓口 | 2022年2月 | 全営業店 |
令和2年7月3日からの大雨による災害に関する特別相談窓口 | 2020年7月 | 山形支店、酒田支店、長野支店、諏訪支店、松本支店、岐阜支店、高山営業所、松江支店、浜田営業所、福岡支店、北九州支店、久留米支店、佐賀支店、熊本支店、大分支店、鹿児島支店 |
新型コロナウイルスに関する特別相談窓口 | 2020年1月 | 全営業店 |
東日本大震災に関する特別相談窓口 | 2011年3月 | 全営業店 |
相談窓口
名称 | 開設 | 開設店舗 |
---|---|---|
革新的技術研究成果活用事業活動支援業務に関する相談窓口 | 2022年10月 | ソリューション事業部(スタートアップ支援室) 照会先:03-6865-9630 |
中小企業金融円滑化相談窓口 | 2009年12月 | 全営業店 |