生産性向上
生産性向上や人手不足等の課題を有するお客さまに対して、関係会社も含めたコンサルティング対応、設備投資等にかかる補助金情報提供、IT導入支援、人材紹介など、課題解決につながるソリューション提供を行っています。
また、ビジネスマッチングによる販路拡大や仕入れコスト削減等のサポートも行っています。
コンサルティングサービス
商工中金の関係会社である株式会社商工中金経済研究所は、無料経営相談を受け付けているほか、各種コンサルティングサービスを展開しています。
本社 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | お申し込み先 |
---|---|---|---|---|---|---|
法律: 弁護士 |
13~16時 | 13~16時 | 本社 経営相談部 TEL:03-5473-6970 (8:40~16:00) FAX:03-3437-2678 〒105-0012 東京都港区芝大門2-12-18 商工中金東京支店ビル8階 |
|||
労務: 社会保険労務士 |
9~12時 13~16時※ |
9~12時 13~16時※ |
||||
税務: 税理士 |
13~16時 (第1.3.4.5) |
|||||
財務: 公認会計士 |
10~12時 (第1.2) |
|||||
知的財産活用: 弁理士 |
13~16時 (第2) |
|||||
事業承継: 税理士 |
9~12時 (第1) |
本社 コンサルティング部 TEL:03-6810-0250 FAX:03-3437-2516 |
||||
|
西日本支社 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | お申し込み先 |
---|---|---|---|---|---|---|
労務: 社会保険労務士 |
9~12時 | 西日本支社 TEL:06-6532-6109 FAX:06-6532-6136 〒550-0011 大阪市西区阿波座1-7-13 商工中金大阪支店ビル7階 |
||||
税務: 税理士 |
13~15時 | 13~15時 (隔週 第2・4) |
||||
財務: 公認会計士 |
13~15時 |
認定支援機関として、補助金や助成金等の公的支援制度の提供および、申請にともなう計画策定支援を行っています。
受発注業務の電子化サービス「ネクサパレット」の提供
「ネクサパレット」は受発注業務の電子化からスタートして、財務会計やオンライン融資などにつなげていく商工中金の新しいサービスです。
新規登録から6か月間は無償でお試しいただけます。
IT活用推進サポート
大手ITベンダー等と連携し、お客さまのIT化による生産性向上をサポートしています。
ビジネスマッチング
お問い合わせはお近くの商工中金へ
株式会社商工中金経済研究所を活用し、再生計画を再作成した事例
I社は、東海に拠点をもつ漁網や特殊繊維の製造業者です。漁網需要の縮小を見込み、新分野に積極的に挑戦していましたが、研究や量産化に時間を要し、またリーマンショックによる需要急減に見舞われたため、元金返済を猶予する事態に陥っていました。
I社は、再生計画を策定しましたが、金融機関の足並みが揃わず、当該計画は頓挫しました。そこで、商工中金は、グループ会社である株式会社商工中金経済研究所を活用し、暫定の再生計画を策定しつつ、取引金融機関との調整を進め、全ての取引金融機関から同意を得ることに成功しました。
また、再生計画についても全ての取引金融機関の同意が形成され、I社の業績は徐々に改善に向かいました。しばらくして、商工中金は、メインの地域金融機関と協調して、当社の金融取引の正常化を果たしました。