ログイン後の不正なポップアップ画面などの事例
商工中金ダイレクトでは、ログインした後にポップアップ画面を表示して、お客さまに情報を入力していただく機能を使用しておりません※。また、ログイン画面で、契約者番号、暗証番号、取引パスワード、および確認番号(契約者カード裏面の乱数表)の全てを入力していただくことはございません。
このような画面が表示されても、契約者番号や暗証番号などのお客さま情報の入力は絶対に行わないでください。
- ※なお、お客さまご自身が「ソフトウェアキーボードで入力」をクリックされた場合は、ソフトウェアキーボード用の画面が別途表示され(ポップアップ画面ではございません)、暗証番号などをご入力いただきます。
万一、お客さまの中で、このような画面に入力をしてしまったお心当たりがある場合には、ただちに、暗証番号・取引パスワードの変更、または利用停止を行ったうえ、商工中金までご連絡ください。
また、このような画面が表示される場合、お客さまのパソコンがウィルスに感染している恐れがあります。
すでにウィルスに感染してしまっている場合は、ウイルスを駆除する必要がありますので、「最新の状態に更新されているアンチウィルスソフトによるウィルス駆除」「パソコンなどの初期化※」を行ってください。
- ※初期化の方法はパソコンによって異なりますので、パソコンに添付されているマニュアル(説明書)でご確認ください。
- ※ウィルスの感染や駆除について、くわしくは以下の独立行政法人でもご相談を承っております。ご相談方法、連絡先などの詳細については以下のホームページにてご確認ください。
独立行政法人 情報処理推進機構
不正なポップアップ画面の事例1 ※他行事例を参考に作成しております。

不正なポップアップ画面の事例2 ※他行事例を参考に作成しております。
